草畑と格闘する一週間が過ぎ(と言っても、休日以外は毎夕方の2時間もやっていませんが)、
ベランダから畑の土が見える。それだけで母ちゃんは大満足。・・・・どんな状態だったか御想像通りです。
畑の隅の畝を作っていない場所は、いつまでも草だらけのままでしょうが。
肝心の野菜が収穫できてから、満足すべきですね。
草畑に咲いていた花です。刈って捨てるのも、と。一日ぐらいしかもたないでしょうが、さて、名前がわかりません。
ニリンソウは春の花だと書いているし、葉の形も違います。でも、調べていたら、以前の「わっかりっませ〜ん」の名前が判明しました。
「オカトラノオ」 岡虎の尾ということ?かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿