枯木灘の自慢たれたれ
枯木灘?何?演歌っぽくない〜!亭主がつけたタイトルなので変更の予定あり。自慢たれたれできる生活をめざしてます。畑の草むしりに目覚めてきた今日この頃。
2009年4月18日土曜日
わぉ!かわいい〜
野性の草花だと思いますが、最近よく見かけます。我が家では畑に向かう斜面にかたまって咲いています。
田舎だけかなぁ?
検索して名前が判明、<この機械、アンタはやっぱスゴイ!エライ!べんり〜!>
マツバウンラン(松葉海蘭)一年草
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2010
(37)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(7)
►
1月
(4)
▼
2009
(102)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
▼
4月
(9)
ナツツバキの花芽がいっぱい
新緑の色・柿の木
柿の葉
わぉ!かわいい〜
春菊の花畑??
我が家のポストくん
見頃のコデマリ
駅前のしだれ桜
雨が降る前に撮影
►
3月
(18)
►
2月
(17)
►
1月
(24)
►
2008
(98)
►
12月
(16)
►
11月
(13)
►
10月
(14)
►
9月
(14)
►
8月
(8)
►
7月
(9)
►
6月
(13)
►
5月
(11)
Powered by
Blogger
.
0 件のコメント:
コメントを投稿